「学会情報DB」「論文情報DB」「Doctorna」活用セミナー ~医師単位のデータ活用が導くマーケティング・営業・メディカル戦略の進化~

無料
「学会情報DB」「論文情報DB」「Doctorna」活用セミナー ~医師単位のデータ活用が導くマーケティング・営業・メディカル戦略の進化~

医薬情報ネットが提供する「学会情報データベース」「論文情報データベース」「Doctorna」は、医師の学術活動や関係性、企業とのつながりを俯瞰的に把握するための基盤として広く利用が進んでいます。

国内外の学会発表や論文といった一次情報を整理・網羅することで、医師の研究実績やテーマ、活動傾向を可視化し、各部門の取り組みに幅広くご活用いただいています。

  • マーケティング活動:重要医師・若手医師、競合製品の動向を把握し、自社ブランド戦略や疾患啓発活動の立案に貢献
  • 営業推進活動:発表や執筆を通じた医師の関心領域を捉えることで、面談対象や講演会登壇候補者の選定を効率化
  • メディカル活動:疾患領域ごとの注目医師や最新知見を迅速に把握し、科学的根拠に基づいた関係構築を支援
  • データ基盤として:信頼度が高く網羅的なデータインフラとして、データ分析やAI活用にも展開可能


今回のセミナーでは、従来の機能に加えて新たに追加された抄録分析ソリューション についてもご紹介します。

抄録情報をテキスト解析することで、従来の検索や抽出にとどまらず、疾患領域ごとの研究テーマの傾向や新たに注目されつつある課題を浮き彫りにし、将来の戦略策定や施策立案に活用できるようになりました。

本セミナーでは、これらのソリューションの具体的な使い方や、実際の導入事例を交えながら、製薬ビジネスにおける効果的な活用方法をご紹介します。
データの持つ可能性を最大限に引き出し、日々の業務に直結する形でご活用いただくためのヒントをお届けします。

お申し込みはこちらから

こんな方におすすめ

◎新薬上市、新規領域参入、適応拡大を検討している方
◎医薬品・医療機器のマーケティング業務に従事している方
◎医薬品・医療機器のメディカル業務に従事している方
◎製薬企業・医療機器メーカーのプロダクトマネージャーの方
◎医師ターゲティングを定量的に実施したい方
◎医師分析を強化・効率化したい方

開催概要
【日時】

2025年10月22日(水)11:00~11:30(10:45~入室可能)

【場所】

Zoom ウェビナーを活用したオンラインセミナー

【主催】

Medinew

【対象】

製薬企業、医療機器メーカー
※上記以外の企業関係者の参加はご遠慮ください

【URL】

対象企業の方に前日までにメールにてお知らせいたします。

【講師】

笹木 雄剛(株式会社医薬情報ネット 代表取締役)

【費用】

FREE(事前登録制)

注意事項

  • 製薬企業、医療機器メーカー以外の方は、参加をお断りさせていただきます。
  • 複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申し込みが必要となります。
  • お申し込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
  • お申し込み後にキャンセルされる場合は前日までにご連絡ください。
  • 内容、スケジュールは変更になる場合があります。
  • 録画、録音、撮影、キャプションなど複製ならびに、二次利用を一切禁じます。


セキュリティの関係でご登録のメールアドレスにセミナー事務局からメールが届かないケースが報告されています。info@pin-japan.co.jpからのメールが受信できるように設定をお願いいたします。

登壇者
笹木雄剛
笹木 雄剛(Yugo Sasaki/講師)
株式会社医薬情報ネット代表取締役
総合商社系の調査・コンサルティング会社にて、バイオ、医療、食品技術のコンサルタントとして事業開発やマーケティング支援プロジェクトに従事。2018年、医療用医薬品専門の企画制作代理店、株式会社医薬情報ネットに入社。学会情報データベース、論文情報データベースを中心に、製薬企業、医療機器メーカーのデータマーケティング支援を担当。
お申し込みフォーム

お申し込みは以下フォームにご入力ください。参加URLは対象企業の方に前日までにメールにてお知らせいたします。