ターゲティングにおけるデータ活用・分析 ~実例に基づくデータ活用、分析アプローチの紹介~
.jpg&w=1920&q=100)
製薬企業・医療機器メーカーにとって、適切なターゲット選定はアセット価値の最大化、生産性向上のために重要なアクティビティです。そのため、“現場でのミクロの視点”に加えて、“データに基づいた客観的なアプローチ”によるターゲティングが必要になります。
活用できるデータはさまざまあるものの、いずれのデータもターゲティングの目的で利用する際に、単体で完全なものは存在しません。どのようなデータを収集しクリーニングし、どのように分析に活用し、その分析結果をどのような基準で活用するべきか、多くの担当者の方が試行錯誤しているのではないでしょうか。
本セミナーでは、ユーシービージャパン株式会社様をゲストにお招きし、医師分析におけるデータ活用のポイントや今後の方向性についてご紹介いたします。
また、KOL選定に活用可能なデータとして、医薬情報ネットが運営する「学会情報データベース」および「論文情報データベース」につきましても簡単にご紹介いたします。
セミナーの最後に質疑応答のお時間もございます。またセミナー後に弊社にて個別相談会を設けております。ご要望の場合は、申し込みフォームよりご登録ください。
※セミナー時間の関係で、すべてのご質問に回答できない場合がございます。セミナー終了後にアンケートに質問をご記載いただけましたら、追って医薬情報ネットより回答いたします。
お申し込みはこちらから
こんな方におすすめ
◎新薬上市、新規領域参入、適応拡大を検討している方
◎医薬品・医療機器のマーケティング業務に従事している方
◎医薬品・医療機器のメディカル業務に従事している方
◎製薬企業・医療機器メーカーのプロダクトマネジャーの方
◎KOL/AOL ターゲティングを定量的に実施したい方
2023年7月26日(水) 11:00~11:40(10:45~入室可能)
Zoom ウェビナーを活用したオンラインセミナー
Medinew
製薬企業、医療機器メーカー
対象企業の方に前日までにメールにてお知らせいたします。
※上記以外の企業関係者の方には通知いたしません。あらかじめご了承ください。
小川 雅宏氏(ユーシービージャパン株式会社)
久米 滋生氏(ユーシービージャパン株式会社)
モデレーター:芳賀 瑞枝(株式会社医薬情報ネット)
FREE(事前登録制)
注意事項
- 製薬企業、医療機器メーカー以外の方は、参加をお断りさせていただきます。
- 複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申し込みが必要となります。
- お申し込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
- お申し込み後にキャンセルされる場合は前日までにご連絡ください。
- 内容、スケジュールは変更になる場合があります。
- 録画、録音、撮影、キャプションなど複製ならびに、二次利用を一切禁じます。
セキュリティの関係でご登録のメールアドレスにセミナー事務局からメールが届かないケースが報告されています。info@pin-japan.co.jpからのメールが受信できるように設定をお願いいたします。


