オンラインセミナーの詳細は以下リンクをご覧ください。
今、患者が製薬企業に求めているものとは?適切な情報提供の在り方を考える。
株式会社コスモ・ピーアールは、がん医療における治療選択肢が増加していることを背景に、患者さんの治療法決定に関する意識と行動を把握すべく、主要ながん10種における全国のがん患者300人を対象に調査を行いました。本セミナーでは、今後の患者コミュニケーションにおいて、どのような事が求められていくのか、株式会社コスモ・ピーアールの長澤氏に調査結果の内容をもとにご講演頂きます。
調査結果には、こんな内容が・・・
・がん患者の約8割が治療法について調べているものの、3割弱は
「調べても理解できず、医師の薦めに従っている」
・患者の理解度はがん種で異なり、胃がんでは50%が
調べても理解できなかったと回答
【日時】
10月28日(水) 11:00~11:40(10:45~入室可能)
【場所】
Zoom Webinarを活用したオンラインセミナー
【主催】
Medinew / Cosmo Public Relations Corporation
【定員】
30名(応募者多数の場合抽選)
【費用】
FREE(事前登録制)
・競合他社と判断した場合(学生の方は)は、
参加をお断りさせていただく場合があります。
・応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
・複数名のご参加を予定されている場合でも、
お手数ですが1名ずつのお申込が必要となります。
・お申込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
・お申し込み後にキャンセルされる場合は前日までにご連絡ください。
・内容、スケジュールは変更になる場合があります。
・録画、録音、撮影、キャプションなど複製ならびに、
2次利用を一切禁じます。
・セミナー終了後のアンケートにご協力ください。
【タイムスケジュール】
10:45~ 受付開始
11:00~11:10 医薬品マーケティングにおける患者コミュニケーションについて
株式会社医薬情報ネット 代表取締役 金子剛章
11:10~11:30 処方箋選択における患者の意識と行動 ~がん患者300名への調査結果より~
講師:株式会社コスモ・ピーアール マネージングディレクター 長澤知魅 氏
10年以上に渡り、国内外大手製薬会社および医療機器メーカーのコミュニケーションコンサルティングに従事。マルチステークホルダーを巻き込んだ疾患啓発活動やアドボカシー活動に強みを持つ。
11:30~11:40 質疑応答・ディスカッション
お申し込みは以下リンクより
今、患者が製薬企業に求めているものとは?適切な情報提供の在り方を考える。
