医師・製薬企業・ベンダーが集いプロモーションのあり方を議論|製薬マーケティング特化型リアルイベント「MDMD2024Summer」開催報告

医師・製薬企業・ベンダーが集いプロモーションのあり方を議論|製薬マーケティング特化型リアルイベント「MDMD2024Summer」開催報告

Medinewでは、2024年6月5日に医薬品・医療機器のデジタルマーケティングをテーマにしたリアルイベント「Medinew Digital Marketing Day 2024 Summer」(MDMD2024Summer)を開催しました。

MDMDはメディカルマーケティングマガジン「Medinew」が主催するカンファレンスイベントで、2020年から年2回の頻度で開催し今回で7回目となります。

リアルイベントとしては2回目となる今回は、昨年のMDMD2023Summerに続き東京・丸の内で開催。製薬・医療機器メーカーでデジタルマーケティング施策を企画・実行する担当者やその活動を支援するベンダーが集結し、セミナーや展示、商談が行われました。当日は、会場に217名の来場者が訪れ、大きな反響を集めました。

製薬企業の実務担当者も登壇し、さまざまな観点から製薬マーケティングを展望

MDMD2024Summerでは、Medinewを運営する株式会社医薬情報ネットのほか、ベンダー7社による計11の講演が行われました。

開会の挨拶では、主催者である医薬情報ネットの笹木雄剛が登壇。「製薬マーケティング、メディカル活動の現場で役立つ情報を提供することによって、医薬品マーケティングの変革や革新につなげていきたい。『これをやれば上手くいく』という正解がない中でも、一歩ずつ進んでいくことが現場の課題解決につながると信じており、本日はそのヒントになる情報を持ち帰っていただけるような会にしたい」とMDMD2024Summerの開催にかける想いを述べました。

Medinewによる基調講演「顧客理解の核心に迫る!医師のニーズを捉えたデジタルマーケティング戦略とは」では、ノバルティス ファーマ株式会社の後藤卓也氏(Head, Strategic Planning and Engagement)と、アストラゼネカ株式会社の小田桐信也氏(呼吸器・免疫事業本部 免疫疾患領域 サフネローマーケティング部門 ブランドマネージャー)が実務における課題や事例を紹介。デジタルコミュニケーションを推進する後藤氏と、ブランドを牽引する小田桐氏それぞれ異なる視座から「製薬企業によるデジタルマーケティングのあり方」に関する意見が提示され、後半ではパネルディスカッションや会場も交えたQAセッションで議論が深められました。

講演後のアンケートでは約9割の参加者が「参考になった」または「まあまあ参考になった」と回答。「デジタルとMR活動のすみ分けについて参考になった」「AIを活用した顧客セグメントを行っている点が参考になった」といった声が聞かれました。

2024.6.5 基調講演 ノバルティス ファーマ 後藤卓也氏、アストラゼネカ 小田桐信也氏『顧客理解の核心に迫る!医師のニーズを捉えたデジタルマーケティング戦略とは』講演会場の様子
2024.6.5 基調講演 ノバルティス ファーマ 後藤卓也氏、アストラゼネカ 小田桐信也氏『顧客理解の核心に迫る!医師のニーズを捉えたデジタルマーケティング戦略とは』講演会場の様子

製薬企業の情報提供に対する現役医師の意見が明らかに

クロージングセッション「医師が求めるコミュニケーションとは?調査結果や医師の声から導く『選ばれる』ための最適策」では、現役医師である市立青梅総合医療センター 医長/呼吸器内科医 日下祐先生、JCHO東京高輪病院 整形外科医 岡田智彰先生、船橋総合病院 呼吸器内科医 居倉宏樹先生の3名が登壇。

Medinewで実施した「医師の情報収集方法および製薬企業との関わりに関する調査レポート2024年版」より医師の働き方改革による勤務時間の変化や情報収集の実態についての調査結果を示しながら、パネルディスカッション形式で医療現場のリアルな声を深堀。QAセッションでは会場から「魅力的に感じる製薬企業のオウンドメディアのポイントは?」「サイトを訪れた際に医師ごとにパーソナライズ化された情報が表示される仕様は本当に便利なのか?」など、医師目線での具体的な意見を求める質問が活発に寄せられました(各セッションの詳細記事は後日掲載)。

2024.6.5 クロージングセッション 市立青梅総合医療センター 医長/呼吸器内科医 日下祐先生、JCHO東京高輪病院 整形外科医 岡田智彰先生、船橋総合病院 呼吸器内科医 居倉宏樹先生「医師が求めるコミュニケーションとは?調査結果や医師の声から導く『選ばれる』ための最適策」講演会場の様子
2024.6.5 クロージングセッション 市立青梅総合医療センター 医長/呼吸器内科医 日下祐先生、JCHO東京高輪病院 整形外科医 岡田智彰先生、船橋総合病院 呼吸器内科医 居倉宏樹先生「医師が求めるコミュニケーションとは?調査結果や医師の声から導く『選ばれる』ための最適策」講演会場の様子

展示ブースや懇親会でベンダーや参加者、登壇者がさらに交流を深める

MDMDは講演だけでなく、ベンダー9社が出展した10の展示ブースも見どころです。ベンダーによる最新テクノロジーやサービスのデモンストレーションがなされ、聴講の合間に賑わいを見せました。

2024.6.5 「Medinew Digital Marketing Day 2024 Summer」展示会場の様子
2024.6.5 「Medinew Digital Marketing Day 2024 Summer」展示会場の様子


MDMDを締めくくる懇親会では、立食パーティー形式で和やかな雰囲気の中、参加者による交流が行われました。クロージングセッションに登壇した医師らも含む各講演の講師も参加し、講演での疑問点をディスカッションするなど親睦を深めました。

製薬・医療機器メーカー各社の横のつながりを促進する機会はなかなかない中で、このように他の企業のマーケティング担当者に現場のリアルを聞けたり、意見交換ができたりするのはMDMDならでは。多くの懇親会参加者が事後アンケートにおいて「業界内の人脈を広げることができた」と回答していました。

2024.6.5 「Medinew Digital Marketing Day 2024 Summer」懇親会の様子
2024.6.5 「Medinew Digital Marketing Day 2024 Summer」懇親会の様子
2024.6.5 「Medinew Digital Marketing Day 2024 Summer」懇親会の様子

イベント全体を通して、以下のようなポジティブなフィードバックが多く寄せられました。

「Face to Faceの会議は演者や会場の雰囲気を感じることができるので、とても有意義だった」
「短時間且つ実例を交えた講演が多く理解しやすかった。自社のデジタル施策に生かしたいと思える情報を得ることができた」
「プロモーション目的ではなくバックヤードが医師の生の声を聞ける機会はほとんどないので、大変ありがたかった」

開催後のアンケート調査でも、イベントおよび講演に対し「非常に満足」「満足」と回答した割合はそれぞれ約9割前後、次回も参加したいと回答した割合は75%にのぼりました。

2024.6.5 「Medinew Digital Marketing Day 2024 Summer」イベント開催後アンケート結果
2024.6.5 「Medinew Digital Marketing Day 2024 Summer」イベント開催後アンケート結果


Medinewは今後も、製薬・医療機器業界のデジタルマーケティングに関する最新トレンドや事例共有、そしてこのようなイベントによる横のつながりの促進を通し、製薬業界のマーケティングの活性化に貢献していきます。これからもMedinewをどうぞよろしくお願いいたします。

Medinew編集部


Medinewの最新記事情報やセミナー情報をいち早くキャッチするなら、メルマガ登録やX(旧Twitter)のフォローがおすすめです
メールマガジン「Medinew express」に登録する
XでMedinewをフォローする(@Medinew_News)

【MDMD 2024 Summer開催概要】

名称:Medinew Digital Marketing Day 2024 Summer(MDMD2024Summer)
主催:Medinew
開催日時:2024年6月5日12:00~20:00 ※講演は13:00~18:45
開催場所:JPタワー ホール&カンファレンス
〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階
協賛企業:株式会社JMDC、株式会社セールスフォース・ジャパン、ラクスル株式会社、株式会社メディクト、株式会社メディウィル、株式会社インテージヘルスケア、株式会社Jストリーム、リープ株式会社、株式会社インテグリティヘルスケア(順不同)
事前申込者数:312名
当日参加者数:217名